- 2025.08.27
- 仕事のこと
地鎮祭を行いました!
新築着工に先駆けて、地鎮祭を行いました! 無事にお引き渡しできるよう安全第一で進めていきます(^O^)/ ところでみなさんは、地鎮祭にはどんな意味があるのかご存じですか?? 地鎮祭とは? 地鎮祭を行うのには、 ・氏神様に土地を利用する許可を取る ・工事の安全を祈る ・住む人の繁栄を祈る という意味が込められているんです。 土地には氏神様という、その土地を守っている神様がいます。 その土地の神様へご挨拶するために、地域の神社の神主さんに来ていただき、安全と繁栄をお願いをするものが地鎮祭なんです。 地鎮祭は必須ではないけれど… 地鎮祭はいわゆる神事にあたります。 ですので、絶対にやらなきゃいけない!というものではないですし、最近ではまったくやらない施工会社さんもあるようです。 ですが、私たち石丸ハウスセンターは『家族を幸せにする快適な住まいを届けたい!』という想から、ずっと安心して暮らしていただけるよう、お客様皆様に地鎮祭を行わせていただいています。 地鎮祭を思い出に そして地鎮祭は、一生に一度あるかないかの家づくりのスタートを飾る記念日でもあります。その記念日がお客様の素敵な思い出になるよう、丁寧に対応させていただきます。 もちろん、準備は私たちがお手伝いしますのでご安心くださいね♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。 注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。 【ずっと側にいる、という安心。】 徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
more