
- 2021.02.15
- 家づくりお役立ち情報
子供が小さいうちに家を建てるということ
みなさんはどんなきっかけで、『家を建てよう!』と思われますか? ・賃貸では家賃がもったいない ・家が狭くなった ・もっと便利な場所に住みたくなった ・金利や相場が買い時だと思った ・子供が生まれた、子供が大きくなってきた ・結婚をきっかけに ・転勤や転職を機に ・もっと教育環境が良い場所に住みたくなった ・魅力的な物件の広告を見かけた などなど、理由は人それぞれあると思います。 今日はそんな中から、『子供』に焦点をあてたお話です。 お子さんと過ごす時間はとても大切でかけがえのないもの。 ずっと一緒にいたいと思っても、いつかは親元から離れていくときがやってくるかもしれません。 例えば30歳で子供が生まれて、新築した家に50年住むとしても、お子さんと一緒に入れるのは、ひょっとしたら高校を卒業するまでの18年間だけかもしれません。 もちろんずっと一緒に暮らすこともありますが、逆にもっと早くに家を出ることもあるかも…。 つまり建てた家に住む期間は長くても、お子さんと一緒に家で過ごせる時間は結構短いのかもしれないですね…。 そう考えるとちょっと寂しくなります。 家庭とは【家と庭】と書きます。 成長する過程を含む、家族で共有することができる空間と時間が【家】であり、それが【家庭】なんじゃないかなーと。 お子さんに限ってのことではありませんが、せっかく家を建てるなら、家族で共有する空間をできる限り長く楽しく過ごしてほしいなと思います。 家を建てるきっかけやタイミングは人それぞれですし、いろんな理由があってOKです。 その理由のひとつに『お子さんと暮らす期間を長くして、家族みんなが幸せに暮らしたい』という想いがあってほしいなーと(*'ω'*) そう考えると家づくりも『子供が大きくなったら〇〇が●●になるかも…』なんて想像が膨らみ、どんどんアイディアが出てくるかもしれませんね♪ 子育て期、そしてそのあとを考えた家づくりを私たちがサポートさせていただきます(*'ω'*) 小さいお子さんがいると、壁に落書きをしたり、床に傷をつけたりしてしまうこともあるかもしれません。 ですがそれも一つの思い出として、家も家族も一緒に成長していけるといいですね♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。 注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。 【ずっと側にいる、という安心。】 徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
more








