- 2021.01.18
- 住宅豆知識
LED照明ってメリットがたくさん
家の必需品の一つ【照明】。 現在使われている照明は蛍光灯・LEDなどが主ですが、みなさんはLEDが蛍光灯などと比べてどれだけお得かご存じですか?? という事で、今回はLEDのメリットをご紹介します。 【LED照明のメリット】 ・電気代がお得 まずは年間の電気代を比較してみましょう。 (シーリングライトを1日8時間使用の場合) 蛍光灯 約6,400円/年 LED 約2,600円/年 年間なんと約3,800円もお得なんです! これはシーリングライト1つでの場合ですから、数が増えればもっとお得になります。 ・寿命が長い 続いて寿命の比較です。 蛍光灯 約13,000時間 LED 約40,000時間 これまた約27,000時間も長く使用できます。 蛍光灯と比べ、2年半くらい寿命が長い計算になりますね。 そのほかのメリットとしては、 ・光の色や明るさを調整出来る(製品による) ・スイッチをつけてすぐに明るくなる ・蛍光灯と比べ虫が寄り付きにくい ・頻繁につけたり消したりしても寿命が縮まない ・衝撃に強い ・取替の手間が少ない ・光で家財を傷めることが少ない などが挙げられます。 少し前は、LEDは非常に高価だという難点がありましたが、最近ではLEDの価格が抑えられてきているため、蛍光灯との差も縮まってきています。 それでもまだ価格差はありますが、LEDのほうが寿命が長いため取替頻度が減り、結果的に購入時の価格差を埋めることができますよ。 いかがでしょう? LED照明に変えるだけで電気代が安くなり、その他のメリットも多いことがわかります。 とはいえ、電気の契約プランが利用量に合っていないのではあまり効果を発揮できません。 LEDに変える場合は、一緒に契約プランも見直して、上手に節約するのがおススメですよ(*'ω'*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 福井県坂井市で家を建てるなら、三国町の工務店『石丸ハウスセンター』へ。 注文住宅・新築・リフォームはもちろん、住まいのお困りごともお気軽にご相談下さい。 【ずっと側にいる、という安心。】 徹底した地域密着主義で私たちがお届けするのは、「安心」という価値です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
more